吸い玉について
吸い玉とは??
==============
ガラスやプラスチックのカップを真空状態にして背中やお腹などに吸着させることで、血液循環を良くし、新陳代謝を活発する療法です。スライドカッピングよりもよりパワフルに吸着を行います。
通常のマッサージは皮膚から体内に向かって刺激を与えますが、吸玉は体内から体外に向けて刺激を与えることで、自律神経を調整したり、体液循環を整えていきます。
皮膚にカップを吸いつけることで、古い毛細血管の破壊と再生が行われ、血管やリンパ管の機能が改善されます。それにより体液の流れがよくなり、たまっていた老廃物の排泄が促されます。その作用はとてもパワフルで吸玉は究極のデトックスともいわれています。
血液循環がよくなることで体内の隅々の細胞に栄養や酸素が十分に供給されるようになり、内臓が活性化され、慢性的な疲労を改善していく作用も期待できるといわれています。
=============
施術後はその方のお体の状態によって赤~紫などの溢血斑や、固く盛り上がる凝結など、様々な反応が見られますが、通常は数日~1週間程度で消えていきます。また吸玉の回数を重ねるごとに施術後の跡は目立たなくなっていくことがほとんどです。
シエスタでは内臓のある上半身(主に背中)を中心に吸玉を行っていますが、お体の状態によっては足や経絡に沿って別の部位に施術を行うこともあります。
吸い玉は継続して行うことで、
〇血行改善
〇血液の浄化
〇皮膚温上昇による新陳代謝の向上
〇免疫力の向上
〇自律神経系が整うことに伴う、無気力、倦怠感、不定愁訴などの改善
〇体質改善によるダイエット効果
など、様々な不調が期待できるといわれています。
施術後の反応として、溢血斑などのほかに、体が軽く感じられる方、逆にだるさの出る方など、人によって様々な体の変化をお感じになられます。
吸玉の後はたまっていた老廃物が一気に動き出しますのでたくさんの水分を取ってゆっくりお休みになることができるお時間を確保することをお勧めいたします。
本格的に体質を変えたいと思っている方、ダイエットしたいけれど簡単には痩せられなくなっている、とお感じの方はお試しになってみてください。